インココザクラインコ1羽だけでは寂しい?2羽飼いでのインコの相性や注意点! コザクラインコは飼い主にベッタリ慣れてくれると本当にかわいいですよね! みかん ペットを飼うと仕事に行くのが嫌になりませんか? 私はコザクラインコをお迎えしてから「ずっと一緒にいたい!仕事行きたくない!」っていつも思っていま... 2022.03.17インコ
インココザクラインコをヒナから飼育!飛べるようになるのはいつ頃? わが家には現在コザクラインコのさくら(4歳)、りぃ(4歳)がいます。 さくらをお迎えした4か月後にりぃちゃんをお迎えしたので、さくらの方が少しだけ先輩インコになります。 みかん 2羽とも生後1か月のヒナからお迎えしました ... 2022.03.10インコ
インコ森ノ宮小鳥ひろば「鳥カフェ」でインコとふれあい!和める癒しのカフェ 鳥好きさんにおすすめ! たくさんのインコとふれあう事ができる、大阪にある森ノ宮小鳥ひろばの「鳥カフェ」を紹介します。 森ノ宮小鳥ひろばの鳥カフェはとてもアットフォームな雰囲気で、ガラス越しにインコを眺めたり、部屋中自由に飛び回... 2022.02.23インコ
インコおしゃべりが得意なインコ5種!性格や特徴・価格も紹介 インコを飼うならおしゃべりができるインコを飼いたいと思う方は多いですよね。 モノマネやおしゃべりができるインコがいると楽しみも増えますね! 大型インコや中型インコはおしゃべりが上手な種類がたくさんいますが、小型インコでもペット... 2022.02.08インコ
インコインコの平均寿命はどれくらい?食事内容と長生きさせるコツとは インコは鳥類の中でも飼いやすく人気のある種類なので、ペットとして飼っている方も多いのではないでしょうか? また自分の愛鳥は「何歳まで生きれるのかな?」「インコが長生きするコツってある?」と気になる飼い主さんも多いはず。 ペット... 2022.01.28インコ
インココザクラインコの飼育は難しい?性格や特徴・注意点を紹介! コザクラインコは目が大きく、コロンとした丸みを帯びたフォルムがとてもかわいらしいですよね。 わが家もそんなかわいらしいコザクラインコに惹かれて、今は2羽のコザクラインコを飼っています。 みかん しかしコザクラインコは見た目の可... 2022.01.23インコ