フィギュアスケートの羽生結弦さんで有名になった、兵庫県神戸市にある「弓弦羽神社」へ愛犬と一緒に行ってきました!
犬連れでお出かけする時は「ここは犬OKかな…」と悩む事が多くないですか?
そこで今回は犬と一緒に行ける神社、「弓弦羽神社」へ行ってきたのでレポートします。
弓弦羽神社にはペット守り(愛犬守り)があり、ペットにもご利益があるようです!
愛犬家としては一度は訪れてみたいですね。
それでは早速見ていきましょう。
犬と行ける【弓弦羽神社】へ参拝
前から行ってみたいと思っていた兵庫県神戸市にある「弓弦羽神社」。
羽生結弦さんで全国的に有名になった神社で、ご存知の方も多いですよね。
弓弦羽神社は閑静な住宅街の中にあります。
弓弦羽神社へのアクセス
弓弦羽神社の駐車場
弓弦羽神社には参拝者専用の駐車場(無料)があります。
鳥居のすぐ横にありますが、4台しか停められません。
もし満車も場合は周辺駐車場もありますのでご利用下さい。
- 御影郡家2丁目パーキング (徒歩1分)
- カーホームズ阪急御影駅前 (徒歩2分)
- 三井のリパーク 阪急御影駅前駐車場 (徒歩2分)
- 阪急御影南駐車場 (徒歩2分)
- タイムズ阪急御影第2 (徒歩2分)
弓弦羽神社ってどんなところ?
弓弦羽神社は熊野大神をお祀りする神社です。
八咫烏(ヤタガラス)をシンボルとしています。
・八咫烏は日本神話に登場するカラスであり導きの神。
・弓弦羽神社でもカラスは神使として特別の崇敬を受けており「加楽寿」と書いて、楽しみと(長)寿を加える非常に縁起がいい鳥です。
鳥居をくぐり少し歩くと、右手側に手水舎があります。
水の出るところがなんと、八咫烏です!面白いですね。
センサーがあり近づくと水が出る仕組みになっています。
そして手水舎の横に「愛犬専用 水飲み場」があります。
犬専用って犬連れにはうれしいですね!
うちの子は水は飲みませんでしたが、看板には「蛇口を押して時間がたてば水が流れ、鉢が空になり常に新しい水が飲めるように考えています」と書いてあります!
犬に優しい神社です~。
また愛犬の排泄はできるだけさせないようにするのがベストですね。
排泄物は持ち帰るなどマナーは守って下さいね。
社務所の屋根に弓弦羽神社のシンボル「八咫烏」を発見しました!
本殿の奥には御影石で造られたサッカーボールがあります。
八咫烏はサッカー全日本代表チームのシンボルでもありますので、弓弦羽神社には多くのサッカー選手も必勝祈願に訪れるそうです。
神社の中も意外と広いですが、神社の周りもぐるっと一周お散歩しました。
夏に行ったので暑くてバテ気味の愛犬ライくん…。
弓弦羽神社のご利益
- 勝利
- 厄除開運
- 家内安全
- 交通安全守護
- 諸願成就
- 恋愛成就
神功皇后の三韓征伐からの帰途、忍熊王が挙兵したことを知り、この地で弓矢・甲冑を納めて熊野大神に戦勝を祈願した事がご利益となった由来です。
また「弓弦羽神社」は羽生選手と名前が似ている事からファンの間で有名になり、羽生選手の活躍を祈願しての絵馬が多数かけられ、金メダルを獲得した直後には参拝者が20倍になったそうですよ。
羽生選手自身も参拝された神社です。
弓弦羽神社のお守り
弓弦羽神社のお守りには「愛犬守り」があります。
紺色と赤色の2種類あり、初穂料は1,000円になります。
郵送も可能のようです。
その他のお守り、郵送に関しては公式ページからご確認ください。
また弓弦羽神社には有名な「ゆづ丸」くんがあります。
八咫烏がモチーフです。
願い事を書いた紙を丸めて、ゆづ丸くんのお腹の中に入れて奉納します。
ゆづ丸くんが、願いを届けてくれるそうですよ。
かわいいですよね~ゆづ丸くん!
お持ち帰りも可能なので、うちは1つは奉納し、金色と黒色2つを持って帰りました。(ゆづ丸くんの郵送は不可です)
以上、愛犬と一緒に行ける弓弦羽神社についてお伝えしていきました。
まとめ
今回の記事では、兵庫県神戸市にある「愛犬と一緒に行ける弓弦羽神社」についてお伝えしていきました。
弓弦羽神社は愛犬と一緒に行くことができ、犬専用の水飲み場や「愛犬守り」もありペットにもご利益がある神社です。
弓弦羽神社のシンボルは「八咫烏」で、成就の道を八咫烏が導き示してくれます。
「勝利・必勝」にご利益がある事から、サッカー選手やフィギュアスケートの羽生選手など、多くのスポーツ選手の方も参拝に訪れているようです。
弓弦羽神社は閑静な住宅街にあり自然豊かな場所です。
また神社にはパワースポットとしての癒し効果もありますので、愛犬とぜひ一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございまいした。
コメント